本年もありがとうございました。
    2024年12月28日

  • 今年の営業は本日まで、明日29日から正月のお休みをいただきます。
    年明けの営業は1月6日(月)からとなります。
    2025年が皆様にとって良い一年となることをお祈りいたします。

    本格的な冬景色
    2024年12月19日

  • 本年は令和の米騒動と言われるように、昨年令和5年産米の価格・取扱数量ともに判断の難しい1年でした。
    本年産米も今現在も価格が上昇し続けていることから来年産米の作付けを含め先行きへ緊張感を持っているところです。
    今年も残すところわずか、大潟村も本格的な冬になりました。

    第一回サキホコレ食味コンテスト
    2024年02月14日

  • 久々のトピックス更新です。

    この度、サキホコレ生産者協議会より我が農友会生産者会員の佐藤忠浩氏が見事、第一回サキホコレ食味コンテストにおいて、

    見事!「優秀賞」を受賞されました。

    おめでとうございます!!

    走り穂
    2023年07月27日

  • 今日も大潟村はいい天気です。

    雨が続いた後は、すっかり好天が続いています。出穂を前に多くの農家が田んぼに水を引いています。
    今朝、田んぼに止水版を設置し入水の準備をしてたら、走り穂が結構な数で見えました。例年よりも、かなり早い様に感じています。

    雨
    2023年07月19日

  • 毎日まいにち雨降ってます。
    田んぼを乾かすために溝を掘っているのですが、こんなに雨ばかりだと全然乾きません。

    記・湊

    生育順調
    2023年06月30日

  • 今日は朝からあいにくの雨ですが、
    今年の6月は少雨傾向の天候により稲が順調に生育しています。例年の同時期に比べ、早い時期に茎数がとれているので、6月中に溝切り作業を始めました。

    記・橋本

    田植え
    2023年06月02日

  • 無事、田植えも終わりほっとひと息ついてます。もう少し大きくなるまで水管理など気が抜かず頑張ります。


    記・湊

前のページへ

次のページへ