「サキホコレ」
    2022年03月11日

  • 秋田の良食味米 新品種「サキホコレ」の栽培講習会を3人で受講しました!
    本格栽培初年目に向け、ゼロから勉強して、美味しいお米作りに取り組みます。
    「サキホコレ」の知名度はまだまだこれからですが、「農友こまち」とともに、宜しくお願い致します!!

    記・佐藤

    春の気配!!
    2022年03月01日

  • 先週からの雨などで、雪解けも一気に進んでいる、大潟村です!
    田んぼが現れたエリアには、白鳥やガン類が餌をついばんでいます。
    今日から3月に入りましたが、春の足音が駆け足で近づいています。
    コロナの収束はまだまだですが、体調管理に気をつけながら春作業の準備に向かいます。
    今後も「農友こまち」を、宜しくお願い致します!!

    記・佐藤

    厳しい雪景色!
    2021年12月27日

  • 今日の秋田・大潟村は、真っ白な雪景色です!
    今年も残すところわずかとなりました。全国的に悪天候のため、交通に乱れが生じています!お荷物のお届けに遅れが心配されますので、早めのご注文をお願いいたします!
    時節柄、ご自愛くださいませ。

    記・佐藤

    株主総会
    2021年11月24日

  • 今日の秋田県・大潟村は、一気に冬モードになりました。
    そして、午前中は、第33期株主総会が開催され、原案どおり承認をいただきました。
    今後とも、生産者・役職員が力を合わせて頑張りますので、引続き「農友こまち」並び「パックライス」のご用命を賜りますよう、お願いいたします!!

    記・佐藤

    渡り鳥
    2021年10月26日

  • この頃はめっきり寒くなり、冬の気配が近い大潟村です。
    稲刈りが終わった田んぼには、白鳥たちが、羽を休め、落ち穂をついばむ姿が、あちらこちらに見えます!
    来週からは、「農友こまち」新米パックライスもお届けします!
    今後も引き続きご用命のほど、お願いいたします!

    記・佐藤

    新米の入庫!
    2021年09月24日

  • 大潟村では、好天続きの中稲刈りが順調に進んでいます。
    会社の庭先には、生産者が籾摺りをした玄米が、ひきも切らずに持ち込まれています。
    全て検査員が検査をします。今のところ、全量一等米のようです!
    いよいよ来週から「農友こまち」の全国発送が始まります!今年の新米をご賞味下さいませ!

    記・佐藤

    秋の気配!!
    2021年09月08日

  • お盆を過ぎると、秋田は一気に秋の気配がおとずれます!この頃は、朝夕とても寒く感じます。
    大潟村では、「あきたこまち」よりも早い品種の稲刈りが、ぼちぼち始まりました。我が家では、天気予報をみながら週末から始める計画です。
    コンバインや乾燥機などの点検整備を進めながら、最後の草刈りをしています。
    今月の下旬には「農友こまち」の新米をお届けできる予定です。もう少しお待ち下さい!!

    記・佐藤

前のページへ

次のページへ