冬の晴天
    2023年01月20日

  • 本日の大潟村は雲のない快晴です。
    ポカポカと春の陽気になりました。

    例年この時期、大潟村の農家は雪かき作業で外に出る以外は、もっぱら家の中で確定申告に向けて書類整理をしています。

    多くの農家さんが、こんな陽気じゃソワソワすると言ってます。
    週末から大荒れの予報です。

    記・橋本

    インボイス説明会
    2023年01月12日

  • あけましておめでとうございます。
    本年も農友をよろしくお願いいたします。

    本日の午前中に、
    農友にお米を納めている生産者を対象にし、税理士先生2名を招きインボイス説明会を開催いたしました。
    運用は、まだ少し先の話になりますが登録申請の必要性を学ぶ事が出来ました。

    この時期には珍しく、今日明日と最高気温が10℃以上になりました。
    これまでに積もった雪が一気に溶けていきます。

    そんな春の陽気が続きそうです。

    めっきり寒くなった、秋田・大潟村です。
    2022年12月01日

  • 本日30日、定例の株主総会が開催されました。全議案が可決されました。
    明日から師走を迎えます。これからも、「農友こまち」のご用命を、お願い申し上げます。
      
    記・佐藤

    冬の足音?!
    2022年11月08日

  • しばらく投稿をお休みしている間に、稲刈りも終わり10月も終わってしまいました!!このごろの秋田・大潟村の朝晩は、めっきり寒くなり、ストーブが必要になりました。
    籾摺り作業も終盤になりました。収量は平年よりも少ないですが、品質はとても良く、全量一等米です!!
    寒暖の差が大きくなりますので、ご自愛くださいね!!

    記・佐藤

    稲刈り!真っ盛り!!
    2022年09月28日

  • 好天続きが予報されている、秋田・大潟村です!
    平年よりも一週間ほど、稔りが遅れてますが、連日の好天で稲刈りシーズン真っ盛りです!!
    「農友こまち」新米 まもなくの発送です!!
    宜しくお願い申し上げます!!
      
    記・佐藤

    大潟神社 例大祭!
    2022年09月12日

  • 秋晴れが続いている、秋田・大潟村です。
    9月10日は例大祭です。好天のもとで、神社神輿の巡行が行われました。
    コロナ禍前のようにとはいきませんが、お祭りが終わると、まもなく稲刈りの季節だなあと感じます!!
    これまで、台風の接近も無く、稲の倒伏被害も無いので、順調に登熟が進んでます。
    今年も美味しいお米をお届けしたいと思います。
    新米の発送まで、もう少しお待ち下さい!
    残暑が厳しいと思いますので、体調管理にはご注意くださいね!!

    記・佐藤

    秋の気配!!
    2022年08月26日

  • 秋田・大潟村は、お盆が過ぎたらすっかり秋の気配が訪れてます。朝は、少し寒く感じることがあります。
    稲刈りに向けた準備作業とともに、草刈りも再開しました。実りの秋に向けた、楽しみな季節となります。
    美味しいお米が収穫できることを願いながら、農作業をがんばります!!

    記・佐藤

前のページへ

次のページへ