
草刈り
2018年08月31日
- 今日は、あまり暑くない
ので、草刈り日和です。
刈っても、すぐに
伸びてきます。
雑草は強いです!
登熟期
2018年08月29日
- まもなく八月も終わりですが、残暑が厳しいですね。
あきたこまちは、穂が
垂れ下がってきました。
太陽の光を浴びて蓄えた
養分が籾に送られている
証です。
おいしいお米が実るよう
願っています!
感謝!感激!金足農!
2018年08月22日
- 甲子園の閉会式の間、
誰も言葉を発する事が
できませんでした。
第1回大会の秋田中以来
1世紀の刻を超えて
秋田代表の金足農ナインが
グラウンドに立って
皆の胸にはメダルが!
見事な優勝の大阪桐蔭
次々と私立の強豪校を
破り決勝に勝ち進んだ
県立金足農業高校
第100回記念大会の
歴史を飾る両校を
祝福するかのように
上空にはくっきりと虹!
ただ拍手を送るのみ!
全国の皆さん
応援有難うございました!
秋田 金足農 決勝進出!
2018年08月20日
- 金足農が第1回大会の
秋田中以来、103年ぶりに決勝進出を決めました!
秋田も大潟村も
大盛り上がりです。
明日は、秋田と東北の歴史を変える深紅の優勝旗を
持ち帰ってほしいです!
頑張れ KANANO !!!!
山の日~大潟富士
2018年08月10日
- 明日は山の日です!
大潟村には
標高ゼロメートルの
大潟富士と呼ばれる
小さな山があります。
平成7年6月に
作られた山ですが
頂上は干拓前の湖面の
高さを示しています。
ひまわりロード
2018年08月08日
- 今日も好天です。
農業近代化ゼミナールの
青年達が撒いたひまわりが
沢山咲き誇りました!
行き交う人達を
歓迎しているようです。
穂が出始めました
2018年08月03日
- この頃の好天続きで
遅れていたあきたこまちも
穂が出始めました。
1週間くらいかけて
出揃いまず。
この時期を出穂期と
呼びます。
順調に実って欲しいです!