梅雨です。
    2014/06/13

  • 6月13日
    梅雨入りして早1週間。
     
    今日の大潟村はどしゃ降りと言ってもいいくらいのお天気です。
     
    田んぼもかなり潤っております。
     

    田植え
    2014/06/13

  • 6月2日
    大潟村は田植えがピークです。
     
    天候にも恵まれて、良かったです。
     
    田んぼが少しずつ緑色になってきました♪

    見ごろです。
    2014/05/23

  • 5月22日
    大潟村に生態系公園という施設があります。
     
    ブナ林があったり、観賞温室があったり、ゆっくり楽しめます。
     
    現在見ごろなのは「ヒヅイカズラ」という花です。
     
    エメラルドグリーンの花がとてもキレイでした。
     
    季節によって珍しい花が咲くので、次は何かなぁ?なんて思いながら観賞しました。

    ビニールハウス
    2014/05/09

  • 5月10日
    あっっっ!と言う間に桜が散り。
    大潟村では田植えに向けて農作業が忙しくなってきました。
     
    現在は田んぼの代掻きをしております。
     
    その間にビニールハウスで、あきたこまちの苗が順調に育っています。
     

    GW期間中の営業について
    2014/04/25

  • 4月25日
    大潟村は梅が満開です。
     
    桜は5分咲きくらいです。来週あたりには満開になると思います。
    大潟村の桜並木はとてもキレイです。
    満開が楽しみです。
     
    さて、ゴールデンウィーク期間中の秋田農友会の営業はカレンダー通りでございます。
     
    連休後の発送は大変込み合いますので、余裕を持ってのご注文をよろしくお願いいたします。 

     

    米粉で『すあま』
    2014/04/19

  • 4月18日
    先日、事務所で「すあまが食べたい」と言う者がおりました。
     
    「すあま」とは何ぞや?と思い、調べましたところ、米粉で簡単に作ることができる和菓子でありませんか!!
     
    と言うわけで作ってみました。
     
    ほんのり甘くて、もっちり♪「すあま」です。
     

     

    ぽかぽか
    2014/04/03

  • 4月3日
    4月に入りましたね。
     
    秋田は晴れの日が続いています。
     
    つくしも顔を出しました。
     
    農家の皆さんも続々と田んぼや格納庫で春作業を始めています。
     

前のページへ

次のページへ